LocationMind

News

2024.01.30
お知らせ
LocationMindとNEXT Logistics Japan株式会社が共同で 準天頂衛星システム「みちびき」の高精度位置情報と信号認証技術を利用したトラックCO2排出量把握のための実証実験を開始

LocationMind株式会社
NEXT Logistics Japan株式会社

位置情報分析サービスを提供するLocationMind株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:桐谷直毅、以下「LM」)は、内閣府主催「2023年度 みちびきを利用した実証事業*」において、NEXT Logistics Japan株式会社(本社:東京都新宿区、社長:梅村幸生、以下「NLJ」)と共同して、「みちびき」の高精度位置情報と信号認証技術を利用したCO2排出量モニタリング支援ソリューションの実証実験を開始することをお知らせします。

*みちびきは、準天頂軌道の衛星が主体となって構成されている日本の衛星測位システムで、日本版GPSとも呼ばれます。サブメータ級測位補強サービスやセンチメータ級測位補強サービスなど、高精度かつ安定した衛星測位サービスが特徴です。
(参考:内閣府みちびき実証事業のサイト : https://qzss.go.jp/ex-demo/index.html

今回、実証実験を行うCO2モニタリング支援ソリューションは、従来のCO2排出量計算方法と比べ、高精度・高信頼性の位置情報を用いることで、より精緻な計算が可能になり、CO2排出量の削減に貢献します。将来的には、トラックの走行ログと物流事業者の配送情報を組み合わせることで、配送ごとや荷主企業ごとのCO2排出量の算出も可能になるため、CO2の削減だけではなく配送効率の向上など、運送物流事業者と荷主企業の双方に対して付加価値を提供することが可能になります。

LMは、位置情報と位置認証による社会基盤の効率化ならびに信頼性向上を目指しており、SDGs目標についても位置情報を利活用した収集データの分析・精緻化支援を中心に国内外で活動をしています。

NLJは、持続可能な物流の仕組み・枠組み作りを推進しており、ダブル連結トラックや、物流の最適化計算を行うソリューションシステム『NeLOSS(ネロス)』を自社の物流業務に活用しています。将来、『NeLOSS』は皆様に使っていただけるようオープン化し、位置情報含め様々なデータと連携させ、マルチモーダル輸送を含めた"配送経路の最適化"や"CO2削減量の可視化"の新しい機能を加えていく予定です。

また今後、カーボンクレジット取引の普及に伴い、発生する可能性のある誤報告や意図的な情報操作によるCO2排出量の不正リスクに対処するため、NLJは改ざん不可能な位置情報を活用し、精緻で信頼性の高いCO2排出量データをいちはやく提供することも検討しています。

LMとNLJは、この共同実証実験を、運送物流事業者のより効率的なCO2削減の目標値設定や行動計画の実践につなげていきます。

【実証事業概要】

「みちびき」のセンチメータ級測位補強サービス(CLAS)とGNSS測位信号の真正性を検証できる信号認証サービスに対応したLMとビズステーションが共同開発した受信機を、NLJのトラックに搭載します。実際の商用走行ルートにて位置情報データを収集し、精度と信頼性の高いCO2排出量モニタリングの実現に向けた実証実験を行います。

モニタリングソリューション

 

みちびきラッピングトラック

 

【実証内容とスケジュール】

2023年7月〜2023年12月:CO2モニタリングソリューションの要件定義と実証用受信機プロトタイプ開発(※実施済み)
2024年1月:NLJのトラックに装着し実際の走行ルートを通じて、位置認証データを収集
2024年1月〜2024年2月:走行データの分析を行い、CO2排出量の精度を検証

受信機

▲信号認証対応サブメータ級 センチメータ級測位補強サービス対応受信機RWS.DC(ビズステーション株式会社)

 

【LocationMind株式会社について】

研究者の目線で社会の課題を解決することを目指し、2019年に創業したAI・宇宙ベンチャー企業。位置ビッグデータ・IoT機器を用いた位置情報分析、人流の予測およびコンサルティング、測位衛星システムを用いた宇宙からのセキュリティサービスなどを行う。
位置ビッグデータについては、東京大学・柴崎亮介研究室の位置情報解析技術を継承するデータサイエンティスト集団として、内閣官房の新型コロナウィルス感染症対策サイトへの分析データ提供や海外における携帯基地局データの大規模分析などのマクロな分析から、商業施設への来訪者分析や公共交通のダイヤ改善検討といった個別課題の解決・業務効率化に資する分析支援まで、多岐にわたる分野に対して精度の高い分析データを提供。

社名:LocationMind株式会社 (LocationMind Inc.)
所在地:東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町4F
代表者:代表取締役 桐谷 直毅
設立:2019年2月
URL:https://locationmind.com/
事業内容:位置ビッグデータ・IoTによる人流の分析・予測・コンサルティング・ダッシュボード開発・提供、測位衛星システムを用いたセキュリティサービス

【NEXT Logistics Japan株式会社について】
「ドライバー不足の解消」、「カーボンニュートラル」、「ホワイト物流の実現」といった社会課題の解決を目的にトヨタグループのメンバーを中心に 2018 年に設立。現在は、社会課題に対し、リアルな輸送の最大効率化を追求しつつ、さまざまな最新のテクノロジーを実装しながら、資本参加頂いたパートナー企業や、取り組みに賛同頂いた NLJ Plus+メンバー企業の皆様とともに仕組みと枠組み作りを推進。今後も社会課題の解決に向けて、一緒に取り組んでいく企業様を募り、全国に拡大すべく活動をして参ります。

社名 : NEXT Logistics Japan 株式会社
所在地: 〒163-0590 東京都新宿区西新宿 1 丁目 26-2 新宿野村ビル 34 階
代表者 : 代表取締役社長 CEO 梅村 幸生
設立 : 2018 年 6 月 1 日
URL : https://www.next-logistics-jp.jp/
事業内容: 量子コンピューターを活用した自動割り付け・積み付けシステム『NeLOSS』、世界最大級ダブル連結トラックを中心とした『ロードトレイン』、日本を代表する製造業、小売、外食といった様々な 40 社を超える荷主・物流事業者を組み合わせた『異業種混載』、自動運転フォークリフトと搬送ロボットによる『荷役の自動化』、『FCEV 大型トラックの社会実装』など

【お問い合わせ先】
LocationMind株式会社 Space Div 斉藤
MAIL:inquiry@locationmind.com
※営業を目的としたお問い合わせはご遠慮いただきますようお願い致します。

NEXT Logistics Japan 株式会社 経営企画 Div 高木、舩越
MAIL:info@next-logistics-jp.jp

関連記事:https://locationmind.com/news/space_michibiki_demo/